今日の朝から、気象庁が箱根山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から、2(火口周辺規制)に引き上げたそうです。
全部で5段階なのでまだそんな高くないように思うのですが、大涌谷は立ち入り禁止になったり、箱根ロープウェイは朝から全線当面運休になったり、大涌谷に通じる県道も通行止めとなったりしています。
ロープウェイが運行中止になっているので、代わりに早雲山―姥子―桃源台駅間で代行バスが走るそうな。
大涌谷って箱根の観光スポットでも絶対抑えておきたいポイントだったりするんですが、ロープウェイも動いてないし、県道も通行止めなので行きたくても行けないですね。。
箱根は他にもまだ観光スポットがいろいろあるので、大涌谷に行けなかったとしても、温泉つかりがてら芦ノ湖やら美術館やらいろいろあるので大丈夫だと思いますが、早く観光ルートに大涌谷が復活できると良いですね~(*´∀`*)
絶景の癒しの湯宿 箱根 星のあかりぜっけいのいやしのゆやど はこね ほしのあかり
22,000円~
温かみのあるおもてなしと絶景に心癒される湯宿。2014年7月12日オープン。
所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-432
アクセス:箱根湯本駅から箱根登山バスにて約30分、箱根カントリー入口下車(バス停からは送迎有り・要予約)
箱根エレガンスはこねえれがんす
6,500円~
芦ノ湖を臨む高台に建つ天然温泉貸切展望風呂のあるペンションです。
所在地:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-401
アクセス:箱根湯本駅もしくは小田原駅より路線バス(箱根町港行)にて大芝駅下車後、徒歩5分
箱根湯本温泉 箱根パークス吉野はこねゆもとおんせん はこねぱーくすよしの
7,420円~
地上20m展望露天風呂からの眺望はリフレッシュに最適。三箇所ある貸切風呂も好評。
所在地:〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋139-5
アクセス:箱根湯本駅より徒歩12分。お車では小田原厚木道路小田原西ICから国道1号線経由約12分。無料駐車場併設。
箱根木賀温泉 KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)はこねきがおんせん けーけーあーるはこねみやのした
11,950円~
箱根七湯の一つ木賀温泉、豊富な自家源泉かけ流しの温泉を満喫できます。
所在地:〒250-0402 神奈川県足柄下郡箱根町木賀1014
アクセス:登山バス[宮ノ下温泉登山鉄道「宮の下駅」より徒歩20分 送迎14時から17時/小田原厚木道路・箱根口IC10km約20分
ジェムスティーイン箱根・芦ノ湖じぇむすてぃーいんはこねあしのこ
8,000円~
【箱根町港バス停&海賊船乗船場より徒歩約1分】箱根観光拠点に最適◎無料朝食サービス付<一棟貸切OK>
所在地:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根164-1
アクセス:箱根町バスターミナルから徒歩1分、箱根町海賊船船着き場より徒歩2分。
STAGIONE箱根湯本スタジオーネハコネユモト
5,704円~
グループにおすすめ!
所在地:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本327-1 スタジオーネ箱根湯本EAST-101
アクセス:小田急線 箱根登山鉄道 「箱根湯本駅」 箱根方面バス口 約7分
ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲らふぉーれくらぶ はこねごうら ゆのすみか
11,660円~
2014年4月リニューアルオープン!和モダンの洗練されたデザインが映える、くつろぎの湯宿。
所在地:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
アクセス:【車】①箱根口-25分②御殿場(アウトレット)-30分 【電車】中強羅駅-徒歩5分 【バス】ひめしゃら林道入口-徒歩4分
箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuun (ホテルラクーン)ほてるらくーん
7,668円~
周りには何も無い大自然の中の一軒宿。温泉情緒広がる硫黄の香りに包まれながら温泉でゆったり
所在地:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-227
アクセス:箱根湯本駅→箱根町元箱根行バス30分「双子茶屋」下車(送迎不可)/小田原厚木道路小田原西IC→国道1号で約15km
箱根湯本温泉 ホテル仙景せんけい
6,050円~
須雲川沿いの温泉情趣あふれる滝通りに、和風旅館、離れ、ホテルと三種類の異なるお部屋をお選び頂けます。
所在地:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本592
アクセス:箱根湯本駅より徒歩にて10分
箱根風雅はこねふうが
12,100円~
★お食事高評価★仙石原の別荘地に佇む全24室の大人限定宿/別館は温泉半露天風呂付き
所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-773
アクセス:バス停仙石高原より徒歩7分/小田原駅より箱根登山バスにて約50分/新宿より高速バスにて約2時間 ※仙石案内所より送迎あり