ダイエット ブルワーカー 連休を利用して実家に帰省(*´∀`*) 実家の荷物を片付けてたら、押し入れの奥から「ブルワーカー」が出てきました。 相当昔(数十年前??)に買ったものでしたが、今も普通に使える感じ。 場所も取らないし、家に... 2019.04.29 ダイエット
デジタル ワイヤレスBluetoothスピーカー 小さくてもしっかり鳴るBluetoothスピーカーってあまりなかったりするんですが、手のひらサイズで旅行にも気軽にもっていけそうなワイヤレスBluetoothスピーカーがあります。 「EWA A106」は手のひらに乗るサイズな... 2019.04.28 デジタル
ブログ 学研の図鑑 キン肉マン「超人」 学研の図鑑と言えば、子供向けの「動物」とか「昆虫」とかが有名ですが、なんと大人向けの図鑑でキン肉マン「超人」の図鑑が発売されます!!! キン肉マンの40周年と学研の図鑑50周年のアニバーサリーを記念して作られたコラボ図鑑とのこ... 2019.04.26 ブログ
ブログ アロマティカス 観葉植物と家庭菜園を兼ね備えたような植物があります。 アロマティカスは、観葉植物として部屋の中で育てることもできて、更に葉っぱはミントのような香りで、消臭効果もあるスグレモノです。 葉っぱは料理に入れてハーブの代わりにも... 2019.04.24 ブログ
グルメ ドリップケトル 美味しいコーヒーを家で淹れるために必要なのが、注ぎ口が細くなっているドリップケトルです。 普通のヤカンだとお湯がドバっと出て、なかなか狙ったところに狙った量のお湯を注ぐことが難しかったりするのですが、注ぎ口が細いケトルなら簡単... 2019.04.22 グルメ
テレビ HEROS(ヒーローズ) 今更ですが、アメリカのドラマ「HEROS(ヒーローズ)」を1話から見ています(*´∀`*) 普通に暮らしていた人たちが超能力に目覚めて、そして出会い、大きな事件を軸に物語が進んでいく形式です。 まだ4話くらいまで... 2019.04.20 テレビ
グルメ ココナッツオイル お肌の保湿とかに使えるっていう話を聞いて、ココナッツオイルを買ってみました(*´∀`*) 室温だと白い固形な感じの油なんですが、手のひらに取ると液体になります。 で、それを顔に塗ってみたんですが、ココナッツ臭が結... 2019.04.20 グルメ
読書 プレゼン資料の作り方 プレゼン資料の簡単な作り方は、「上手い資料のマネをする」ことだと思います(・∀・)b 何事も「守・破・離」が大切で、最初はマネから入るのが上達の近道なんじゃないか?と思ってます。 なので、ちょっと高い本なんですが... 2019.04.17 読書
デジタル SDカード 今月の日経PC21の特集は「SDカード」でした。 SDカードってスマホとかビデオカメラ、デジタル一眼レフとかでたくさん使っていますが、意外と規格とかスピードとか気にせずに選んでたりしてましたが、今月の特集を読んでいろいろ納得。... 2019.04.15 デジタル
ダイエット マイプロテイン 最近今まで飲んでいたプロテインが切れたので、新しいプロテインを買うべくいろいろ探してます。 いつものゴールドスタンダードなプロテインでも良いんですが、他にもいろいろ試してみたくて。 今のところ、次は「マイプロテイ... 2019.04.14 ダイエット