読書 マンガでわかる統計学 最近は、ビジネスマンの教養というか、知ってて当たり前、使えて当たり前のスキルとして、英語以外に、「統計学」があげられるんだそうです。 文系人間で、まったく統計学からは縁遠い生活をしていたため、ちょっと本屋で統計学の本を立ち読みしても、... 2020.10.29 読書
ファッション ニューバランス 996 今はいているスニーカー(無印良品のやつ)が、けっこうボロボロになってきたので、スニーカーを新しく買おうと思い立ちました。 こんどは無印良品とかじゃなくて、スニーカーブランドのスニーカーが良いなぁ、と思い、探してると、ニューバランスの9... 2020.10.27 ファッション
ダイエット 体脂肪燃焼 コロナ太り解消ダイエットのために、ランニングを習慣づけよう、と目論見中です。 最近涼しくなってきたし、走るのにはちょうど良いかと。 ちょうど、今週のTarzanでも「体脂肪燃焼ラン」と、特集されてましたし。 ランニング初心... 2020.10.24 ダイエット
ブログ 除菌ウエットティッシュ しばらくの間、詰め替え用が買えなかったエリエールの除菌ウエットティッシュが、最近気づいたらお店の店頭で結構見かけるようになりました。 詰め替え用だけでなく、ほとんど見かけることのなかった本体もたまに見つけることができます。 また... 2020.10.21 ブログ
ゲーム PS5 抽選 11月12日発売のPS5の抽選ですが、多くの販売店で抽選期間が終わってたりしますが、まだイオンはアプリからの抽選受付されていることを知り、慌ててアプリをインストール→抽選応募しました! イオンのキッズリパブリックというアプリをインスト... 2020.10.16 ゲーム
テレビ 24 JAPAN(トゥエンティフォー・ジャパン) テレビ朝日の新ドラマ「24 JAPAN(トゥエンティフォー・ジャパン)」が始まって、1話目を見てみたら、たまげましたw(゚ロ゚)w てっきり、和製ジャック・バウワーとして唐沢寿明が出演して、日本オリジナルな展開があるのかと思いきや、原... 2020.10.13 テレビ
グルメ ふるさと納税 うなぎ 2020年度のふるさと納税は12月末までなので、今年の枠を使い切っていない人は、早めに使い切ったほうがお得です。 私もまだふるさと納税枠を使い切っていないので、何か頼んで枠を使い切ろうと、いろいろなふるさと納税ポータルサイトをめぐって... 2020.10.11 グルメ
家電 一眼レフ 初心者 一眼レフカメラを使うと、初心者でも簡単に、被写体だけにピントを合わせて周りをぼかして撮影したり、逆光でもきれいに撮ったり、遠くまでピントがしっかり合った写真を撮ったりすることができます。 最近はスマホでも、一眼レフでとったような、背景... 2020.10.10 家電
テレビ おカネの切れ目が恋のはじまり 今日はTBSドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」の4回目(最終回)でした。 本当は8回構成のドラマだったっていう話なんですが、三浦春馬の件で4話構成に脚本家が組みなおしたドラマっていうことで話題になってました。 私も、お金好きだっ... 2020.10.07 テレビ
ゲーム ゲームギアミクロ 最近は「ファミコンミニ」のような、昔のゲーム機が小さいサイズで復刻版で発売される、というブームが起きてます。 で、「ゲームギア」も「ゲームギアミクロ」として復刻版が10月6日に発売されるんですが、ゲームギア自体が携帯ゲーム機で小さいの... 2020.10.03 ゲーム