外付けハードディスク

デジタル

最近、パソコンの動きが非常に重いなぁ、と思っていたら、ハードディスクの空きが、1TBあるうち、100GBを切ってました。

 

内蔵ハードディスクの容量がいっぱいいっいの場合、パソコンの動きが遅くなるらしく、これは急いで内蔵ハードディスクの容量を空けなければ!

 

・・・というわけで、外付けハードディスクを探すことに。

 

ここ最近、外付けハードディスクなんて調べもしなかったので、どんなのがあるか、価格はどれくらいなのか、という相場観がまったく失われていたんですが、ちょっと調べてみてびっくりw(゚ロ゚)w

 

なんと、今は4TBとかの外付けハードディスクが1万円切ってるんですね!!!

 

今、家にある外付けハードディスクの一番大きいやつが1TBの外付けハードディスクなのですが、たしかこれも1万円くらいしたような覚えが。。。

 

数年で、同じくらいの値段で4倍の容量の外付けハードディスクが買えるようになるなんて。。。

 

1万円を少し超えて良いなら、6TBとか、しばらく前だと超マニアックな人しか買わないよ!というくらいの超大容量外付けハードディスクも買えるようです。

 

今は、HDDレコーダーの外付けメディアとして、外付けハードディスクが重宝されているようで、それでどんどん大容量化しているみたいですね。

 

ただ、私の目的は、今使っている内蔵HDD1TBの中身を移すだけなので、1万円を切っている4TBくらいの容量のもので十分です(*´∀`*)

 

HDDも寿命が来たら新しいハードディスクに交換しないといけないので、ある意味消耗品です。

 

ただ、数年経って、今使っているハードディスクの寿命が来た時には、おそらく外付けハードディスクの値段は3分の1とかそれ以下になっているはずなので、お安く交換できますね(・∀・)b

 

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました