ドアオープナー

ブログ

テレビで見たんですが、最近は、新型コロナウイルス感染予防のために、いろいろな場所のドアノブとか、電車の手すりやつり革、はたまたATMのタッチパネルなど、不特定多数の人が触ることが想定される場所には、自分の手で触らないために

「ドアオープナー」

というような道具を使うのが良いそうです。

 

「ドアオープナー」といっても、単にドアを開けるだけではなくて、エレベーターのボタンを押したり、タッチパネル操作のディスプレイを触ったりできるグッズです。

 

新型コロナウイルスが流行する前でも、この手のグッズを使っている、潔癖症な人はいたんだと思います。

 

ただ、コロナ以前は、ドアオープナーのようなグッズを使っていたら、

「あの人、どんだけ潔癖やねん」

と思われていたんじゃないか?と思ったりもしますが、今の状況下であれば、潔癖症の方でなくてもこの手のグッズを使っていても、何ら問題ないどころか、

「意識高い人だなぁ」

と思われること間違いなしですね(・∀・)b

 

金属でできているので、金属でできたドアノブとかに傷がついてしまうんじゃないか?という恐れもあるので、上手く使えるように、ちょっと練習が必要かも。

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました