Web3とは

ブログ

最近いろいろなところで目にしたり聞いたりすることが増えた、

「Web3」

という言葉。

 

何気なく「新しいインターネットのサービスでしょ?」

くらいにしか認識してなかったんですが、

最新号のDIMEでWeb3がわかりやすく紹介されていて、

スッと腑に落ちました。

 

今までのインターネットサービスのように、

GAFA的な巨大プラットフォーマーのサービスを使うのではなく、

ブロックチェーンとスマートコントラクトによって、

ユーザー間で自律的に運営されるサービスのことを言うそうです。

 

ブロックチェーンって暗号資産でしか使わない技術のイメージでしたが、

NFTとかいろいろなものに使える技術で、これからもっと発展して、

どんどん使われるようになっていく、というのがわかりやすく書いてあって、

これは買ってよかった(*´∀`*)

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました