最近、気温が上がってきたからなのか、やたらコバエを家の中で見かけるようになりました。
発生源になりそうなものは無いようにしているんですが、どうやら網戸をすり抜けたり、人について入ってきたりとかしているようです。。。
コバエは卵を産んでから1週間から10日ほどで孵化→成虫になるようで、成虫になってから2~3日で卵を産み始める、という、超ライフサイクルが短い虫なので、一度繁殖させてしまうと大変です。
おそらく、家の中で繁殖していたら、もっと頻繁に、1日10匹とか家の中で見かけると思うので、おそらく外からの侵入じゃないか、と思ってます。
これが、コバエじゃなくて蚊だったら、人に寄ってくるので退治しやすいのですが、コバエは自由気ままに飛び回るので、退治しづらいことこの上ない(^-^;
仕方ないので、コバエトラップ、コバエホイホイのようなものを設置して退治しようと思います(・∀・)b
|