風邪をひきにくくするために免疫力を高める!といえば簡単なのですが、具体的にはどうやって免疫力を高めるのさ?!と思います。
調べてみると、熱いお風呂に入った後、冷水シャワーを30秒ほど浴びると、体がびっくりして(?)免疫力があがって風邪をひきにくくなる、という研究が海外の大学であったそうです。
お風呂出るときに冷水シャワー浴びるだけで風邪ひかないとか超簡単!とか思って試しにやってみたんですが、これ、かなり難しいです。。。
個人的には、5秒くらいが限界でした(^-^;
30秒も浴びるとなると、42度とか相当熱いお風呂に30分とかつかって、もうこれ以上入ってたらゆでだこになっちゃうよ!っていう状態じゃないと無理なんじゃないか?と思います。
そういう意味では、熱いサウナに我慢して入っていて、サウナから出て水風呂に入って「あー気持ちいい!」っていうのはこれと同じ原理なのかも。
数分間、40度とか41度のお風呂に入るくらいでは、5秒が限界、というか、5秒も持たないかも。
でも、冷たい水に触れるので、逆に風呂あがり、寒いはずなのにポカポカと暖かく感じる、という効果は感じました(・∀・)b
冷たい滝に打たれる滝行だと思ってがんばれば、風邪をひきにくくなるボーナスがついてくる、と思えば頑張れるかも?!